Design

合唱団チラシのプレビュー

淀川区民合唱団様の団員募集チラシ

概要
淀川区民合唱団様の団員募集チラシを、新しいデザインへリニューアルするご依頼。
学校を通しての案件だった為、学校側でお客様へ聞き取りをしていただいたヒアリングシートを基にデザインを行い、コンペへ応募し採用していただけました。
使用ツール
Illustrator
制作期間
3日
担当範囲
デザイン

制作について

01

目的などの明確化

目的・ゴール
団員の募集。
ターゲット
・幅い広い年齢層(平均年齢が高くなっているので若年層に広げたい)
・歌うことや合唱が好きな方(経験不問)
要望
・暖色系(オレンジなど)のカラー
・アットホームで柔らかな雰囲気
・参加しやすいことが伝わるようにしてほしい
【必須掲載項目】
 合唱団名
 毎年12月に「1千人の第九コンサート」を行なっていること
 各先生方の情報
 基本情報(練習日・場所・参加費・連絡先・URL)
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の文面
 見学可能なこと
 写真(指導者様・全体写真の計2枚)

02

デザイン

配色  指定通りオレンジ系をメインに使用しました。アットホームな雰囲気が伝わるよう本文の文字色も茶色にして柔らかい雰囲気でまとめています。
 また、参加しやすいような明るい印象を抱いていただけるよう、ポイントでパステル調のグリーンなどを使用して、目で見て楽しめるような配色を心掛けました。
全体プレビュー
全体像  アットホームな雰囲気の合唱団であり、チラシの設置予定場所も区民センター・自治会の掲示板・スーパーなどで掲示や平積みとのことだったので、親しみやすいどこか手作り感のあるデザインになるよう意識しました。
 水彩画風の背景やあしらいを使用し、フォントは丸みがあるものや手書き風のものを使用することで、柔らかな雰囲気が出せるようにしています。 こだわり  合唱団に関するヒアリング内容を聞いた際に、入団条件に「楽譜が読めなくてもOK」という文言があったり、合唱団の魅力として「みんながウェルカムで、あたたかく迎えてくれる雰囲気」などが挙がっていた為、歌うことが好きであれば誰でも参加できる!という部分を押し出せるような文章になるようこだわりました。

03

制作を経て

 ご担当者様よりフィードバックをいただきましたが、「必要なのは歌うことが好きな気持ちのみ!」という文章や柔らかい雰囲気が良かったというお声をいただき、ご要望やお気持ちを汲み取ってデザインができたと感じました。
 Illustratorやデザインについて学び始めて初めての制作物ということもあり、振り返ってみると全体的に余白が狭く、せっかくお褒めいただいた見出しの文章もあまり目立っていないように思います。現在は反省点を踏まえて、余白を上手く利用することと、目立たせたい部分の文字色などを工夫することを意識するようにしています。